弁護士費用 3つの特徴
- 相談料・着手金は0円
- 納得の完全成功報酬
- 安心の弁護士費用後払い
ご依頼前に契約書を作成しますので、明朗会計です。
ご相談
(1)ご相談は初回無料。
(2)電話でのご相談も可能。
(3)お仕事終わりの時間帯、緊急性のある場合は土日祝日の相談も可能です。
B型肝炎給付金請求のご依頼
■着手金
無料です。
■報酬金
給付金の15.4% Or 11万円のいずれか高い金額
※このうち各病態区分に応じた給付金の4%に相当する金額が国から弁護士費用として支払われますので、実質的な弁護士費用のご負担は給付金の11.4%になります。
報酬の算定の例
病状 | 給付金 | 報酬負担額 |
---|---|---|
死亡・肝がん・肝硬変(重度) (発症後20年経過していない方) |
3600万円 | 410.4万円 |
死亡・肝がん・肝硬変(重度) (発症後20年経過した方) |
900万円 | 102.6万円 |
肝硬変(軽度) (発症後20年経過していない方) |
2500万円 | 285万円 |
肝硬変(軽度) (発症後20年経過,現在,治療を受けている方) |
600万円 | 68.4万円 |
慢性B型肝炎 (発症後20年経過していない方) |
300万円 | 34.2万円 |
慢性B型肝炎 (発症後20年経過,現在,慢性B型肝炎の方および治療を受けたことがある方) |
1250万円 | 142.5万円 |
慢性B型肝炎 (発症後20年経過,現在,慢性B型肝炎の方および治療を受けたことがある方) |
300万円 | 34.2万円 |
慢性B型肝炎 (発症後20年経過,現在,慢性B型肝炎になっていない方で治療を受けたことがない方) |
150万円 | 17.1万円 |
無症候性キャリア (感染後20年経過していない方) |
600万円 | 68.4万円 |
無症候性キャリア (感染後20年経過した方) |
50万円 | 11万円 |